グランドオープンは25日ですが、混みそうでコワイ~(/ω\) ということで、イオンモール沖縄ライカムのプレオープンに行ってきました!

前日、とある美容院に行ったのですが、髪の毛を切ってもらっていると・・周りのお客さんが、イオンライカムに行ったという話しがアチコチから聞こえる!
えっ( ̄◇ ̄;)! もう行ってる人ってこんなにいるの?!
2Fの コールド・ストーン・クリーマリー(アイスクリーム屋さん)の店員さんがシャイらしく、歌声が小さくて可愛かった・・とかなんとか。(こちらのお店ではアイスをコネながら合唱しますw)
・・つい聞き耳立てちゃいましたww で、それもチェックしなくちゃ!! って(笑)
あ、前置きが長くなりましたm(_ _)m イオンライカムの話しに戻します。
駐車場の混み具合はどう?
ライカム周辺が渋滞するのでは?と心配して早めに家を出発。
が、到着は、ライカム交差点でジャスト9時(^^;
あちゃ~、大丈夫かな・・
と思ったけど、スムーズに駐車場に入れた!・・ま、プレオープンだからね。各駐車場の空車状況が一目でわかるようになってました。
車を停めて、ワクワクしながらイオンモールへ!
お店の入り口前あたりの「ライカムウェルカムステーション」は(あってんのか?)観光客の方向けのショップや、観光コンシェルジュがいるインフォメーションなどもあるみたい。
わぁ~っ、
中は、広くってキレイ!!ヾ(≧▽≦)ノ ワクワク感さらにアップ♪


うさわの水槽「ライカムアクアリウム」


日本初や、沖縄初の店舗もあって、
どこから行けばいいの~と迷う ・・・なので、事前学習は必用かも。
カジュアルな服もオシャレな服も、雑貨も、靴も、あれもこれも・・
いろいろ充実のお店がいっぱい・・しかもオープンセールで安い( ´艸`)
4階にはキッズやファミリー向けの店舗など中学生など、オシャレに目覚めた頃の子どもたちが喜びそうなショップも多い。サン宝石は、娘が中学校の頃利用してたw 安くってかわいいアクセサリーが多いのよね^^

3階のフードフロアも、すんごいいっぱいお店があって迷います。でも、私は、お昼の前に、お目当ての「サンマルクカフェ」に!
何年ぶりだろ、、、『チョコクロ』をいただきましたぁ~♪お持ち帰りで買っていく人も多かったです。

気になって仕方がなかったのに買いそびれてしまった・・「世界で2番目においしい焼きたてメロンパンアイス」というお店。

1番目に美味しいのはどこだろ(´・ω・`) そんな心配は置いといて・・メロンパンアイスという名前そのまんまの、アイス入りメロンパン店。行列が出来てたのよねぇ。。。。
話題の映画館シネマライカムはどうだった?

県内初の4Kプロジェクターと最新音響、スタジアム方式の座席・・と、期待値が上がりまくる映画館ですが、今日は映画まで見てる時間がない!
ということで、お得なサービスデーに行ってきますね。
【 サービスデー 】
・メンズデー 毎週月曜日 1,200円
・レディースデー 毎週水曜日 1,200円
・夫婦&カップル 毎月22日 2,400円(ふたりで)
・ファーストデー 毎月1日 1,100円
現在、シネマライカムで上映されている映画は、
・ナイトミュージアム エジプト王の秘密
・ワイルド・スピード SKY MISSION
・映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃
・2DドラゴンボールZ 復活の「F」
・名探偵コナン 業火の向日葵
25日から上映の映画
・シンデレラ
・イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密
5月1日からの「フォーカス」も面白そう!
◆ 詳細は公式サイトをご確認下さいね! 間違えたら大変です~(^^;
⇒ http://www.startheaters.jp/index.html
まとめ
店内は広いし、エスカレーターが連続して設置していないので、(これで、グルグルと店内を見せるってことだな~ww)普段歩かない沖縄県民はダレます。
エレベーターもありますが、ベビーカーのご家族が多いので混雑しています。
疲れた~、、、と思ったら、あちらこちらに設置のオシャレなソファーで休みましょう。又は、コーヒーブレイクできる場所は い~っぱいあります♪
私は、久々長距離歩いた感がありました(笑)
↑ 普段 全然歩かない沖縄県人の典型な人。
でも、美味しいものも食べたので、痩せはしないな(´□`。)
わら焼きの土佐カツオのたたきとか、炭焼き牛タンとか・・美味しそうなお店がいっぱいありました。・・これで、沖縄県人のメタボ撲滅運動は上手くいかないかも。だけど、ま、いいか。
イオンライカムは、とっても楽しいとこでした!!!
3Fでのライブなども見たりして、結局長時間遊んでしまいました( ̄▽ ̄;) 遠くに知り合いを見つけたり・・・見つけられたり。
朝は空いていた駐車場も、午後2時過ぎにはいっぱいに!何だか、出口に上手く行けず、イオンモールをグルグルしたり(汗)明日のグランドオープンは混むだろうな~。行くとしたら、頑張って朝から行った方がいいかもしれません。
外には、こんな子がおりました。
お名前はなんていうのかしら? どこの子か分かりませんが写しときましたw

あっ!コールド・ストーン・クリーマリーの店員さんたち、元気よく歌っていました♪(笑)慣れて歌声も大きくなったかも~、人気のお店でお客さん多かったです^^
お酒屋さんや、拘りのお店など、もっといっぱい書きたいのですが、長々となってしまったので、本日はこの辺で失礼いたします。
最後までお読み頂き、ありがとうございます!!!