うるま市石川曙のカフェストリートにある
「Exit Cafe」のイベント「アートと音楽でゆいまーる」に行ってきました(≧∇≦)

アートと音楽が楽しめるイベントということで、
夜の飛び入りライブまですっかり楽しんできました♪
ごく一部ではありますが紹介しますね!
うるま市石川カフェストリートと「外人住宅」
沖縄には通称「外人住宅」という、元々在日米軍関係者向けだった住宅を利用したコンクリート平屋のモダンな造りの住宅があって、沖縄返還後は民間にも貸出をするようになり、最近はカフェや雑貨屋さんなどに多く利用されています。

この外人住宅は、県内各地にあり、浦添市の港川地区もオシャレなカフェ&雑貨地区として有名です^^ここうるま市石川もカフェが増え、うるま市石川カフェストリートとして注目を集めている地区でもあります。
そんな外人住宅を活用したお店 Exit Cafe でのイベントでした。
お花や雑貨、アクセサリー等の販売やグラスアート体験コーナーなどもあって朝から賑わっていたようです。私はマイクナイト(飛び入り音楽演奏会?)の少し前からお邪魔して、美味しいピザを食べたり、ピアスを買ったり♪

日が暮れて、カフェのテラスで音楽イベントもスタート♪


私も飛び入りでカホン(パーカッション)を叩かせてもらいました(汗)
外で音楽が楽しめるって 解放感があっていいですよ〜。
※管理人は写ってませんです。(ホッ。)
うるま市注目の特産品も!
今回のイベントには、
うるま市特産品としても今注目の「島ネロ」も出品されていました!
「一滴最辛(いってきさいしん)」という辛み調味料の島ネロは、辛いだけではない旨味を追及した、沖縄産島唐辛子のみを主原料にして作られている調味料なんです。

・ソーメンチャンプルーに・・3滴
・納豆に・・2滴
・ビールに・・2滴
・餃子のタレに・・1滴
・沖縄そばに・・3滴
ビールに??? ( ̄▽ ̄;) あうのかしら?
そんな、島ネロから「ソース」が近々発売されるということで、サンプル商品も!

辛い物が苦手な私なので、こういった調味料にはまず手を出さないのですが ( ̄▽ ̄*)
以前Exitでハンバーグを食べた時に試しにと使ってみた「島ネロ」が、辛いけど美味しくってイメージが変わったんです。
それが、このソースはもっと辛い物苦手人にも喜ばれる味だわぁ!と。
ボキャブラリーが貧弱で、美味しんぼみたいな表現は出来ませんけどw
味わい深い辛さでございました!
いつ販売されるのかしら?
・・肝心な事を聞いてない@管理人です、すみません(汗)
Exit Cafe(エグジットカフェ) アクセス情報
今回イベントを開催して下さったExit Cafeは、道路沿いにありますので分かりやすいです。
↓ こんな看板が出ちゃってます。

■ 住所:うるま市石川曙1-9-28
■ 電話:098-989-9966
■ 営業時間:
【ランチ】11:00〜15:00
【ディナー】17:00〜23:00(LO 22:00)
※土・日は11:30〜22:00
■ 定休:月曜日