7月のイベント情報です~!
『合併10周年!うるま市の観光・物産と芸能フェア』が、
7月10日、11日、12日の三日間、那覇市のタイムスビルにて開催されます!
※追記(7/9)台風接近の為、開催は、11日、12日の二日間となりました!

うるま市は今年で合併10周年ということで、
いろんなイベントが用意されているようですが、今回は、県内で3番目に人口の多い市でありながら、どこか控えめな(ジミな?)うるま市の魅力を南部の皆さまにも知って頂きたい!
・・そんな企画だと思います( ← 私の勝手な想い。)
ほんと言うとね、人口が三番目に多いだなんて知りませんでした(´・ω・`)
うるま市在住でありながら、
特産品やら名産品、工芸品・・知らない事もいっぱいです。
南部の皆さんに見てもらう前に自分が知るべきじゃないかと、
いや知りたいな~と、管理人もフェアに行ってみようと思います。
会場内をウロウロして不審な人と思われないようにしなくちゃ。。
・・管理人はシャイな小心者なので、
それらしき人を見かけても そっとしておいて下さいね (/ω\)
出展者情報に、うるま市石川のカフェストリートの新顔「NIWA CAFE」もありました。
こだわりのうるま野菜を使ったサンドイッチが販売されるとか。
最近注目を集めている、
沖縄県産の島唐辛子のみにこだわった「島ネロ」という辛味調味料も!
それから、平安座島のパン屋さん
「ブロンジェリーカフェ・ヤマシタ」の天然酵母やぬちまーすを使ったパンもおススメ。
うるま市の美味しいものや、工芸品など出展者の事を書いているだけでも、いろいろあるなぁ。
1000円分のお買いものをすると、何やらお楽しみな抽選が出来るそう!
うるま市の特産品が当たるんだとか。
4年ぶりに那覇で「肝高の阿麻和利」公演も!
会場である沖縄タイムスのビル内にある、タイムスホールでは、11日12日の二日間、
うるま市の中高校生が出演する感動のミュージカル「肝高の阿麻和利」のダイジェスト版の舞台が行われます。
◆うるま市定期公演を観た感想はこちら ⇒ 肝高の阿麻和利
ダイジェスト版なので短めなので、物産展と合わせていくのもいいですね。
紅型体験などもあるそう。
◆フェアの詳細はこちらを確認して下さいね ⇒ うるま市観光協会
うるま市の闘牛戦士ワイドーや、ウルマーも来るのかしら?
そりゃ、うるま市をアピールするチャンスには登場してもらわないとね。
謎の黒いキャラ君の登場は無いとは思いますが・・どうなったのかしらねぇ。