
沖縄が好きで何度も旅行に来ている人は、
美ら海水族館や首里城など、一般的な観光地はもうすでに行ってたりして、
あまり観光客がいかない様な穴場的な場所を探しているとか。
ゴールデンウィークは、沖縄旅行!
と決めている人はすでに場所もチケットも手配済みの時期かしらね。
でも、突然、沖縄に行きたい!と思う人もいるようで、
いきなり『今、西表島~♪』というメールをもらったりしました。
↓ ↓ ↓ ↓
で、その人に聞くところによると、
今、西表島が面白い!のだそうv(≧∇≦)v
すでに、本島は何度も旅行に来ているので、野生を体験?できる離島をチョイスしたらしい。
2015年のゴールデンウィークは西表島?!
・・という事で、
GWの沖縄旅行は離島にしようかな・・と
チラリと思った方、西表島などいかがでしょう♪
西表島は、東京や大阪から直行便もある「石垣島」から
高速船で40分ほどの場所にあります。
マングローブの森は、もうジャングル体験ですねヾ(≧▽≦)ノ
カヤックやトレッキング・・が女子に人気!
この方・・元々アウトドア派じゃないんだけどなぁ。。
西表島でテンションあがりまくったみたいです(笑)

あえて、何もせず、浜辺でギターを弾く?
↓ ↓ ↓ ↓
そんな 自然を満喫する旅はいかが?
沖縄本島でもマングローブの森を体験できる!
西表島までいかなくても、
沖縄本島でもあるんですよ~、シーカヤックの出来るとこ v(≧∇≦)v
本島北部の「ヤンバル」と呼ばれる地域は、自然がいっぱい!の場所。
沖縄旅行で美ら海水族館など、北部観光を楽しむ人には遠くない距離だし、
北部のリゾートホテルに宿泊だと、ヤンバルで遊ばない手はないですね。
ヤンバルは遠いよ~、という方には、
中部の嘉手納町の比謝川でのマングローブカヤックなんてのもあります。
中部在住の私も、マングローブ体験は北部や離島で楽しむものだと思っていたら
意外と近くにもあったとは!